とても良いお天気が続いてますね。まさしく「山笑う」季節です。
4月も半ばを過ぎてしまいました。もうすぐGW!何かと計画をされているのではないでしょうか(^0^)
でも季節の変わり目。新学期、新年度にも慣れ、五月病ともいわれる時期になりました。
皆さんは元気いっぱい!活躍されていることと思います。
でも、、、、、っていう人のために!!!!
今回から姿勢と健康シリーズを以下の要領で実施します。
*毎週、水曜日 13時半から1時間程度。
①姿勢と健康について(総論)
②姿勢をチェックしてみましょう。
意外と自分の姿勢は分からないものです。姿勢の専門家がチェックの仕方から分かりやすく指導します。
③猫背について
若さの秘訣!猫背は格好悪いのみでなく健康にも重大な影響が!!!!
④骨盤について
一時期流行りましたね(^o-;) 骨盤〇〇!正しい知識を得てください。
⑤背骨について
姿勢の真骨頂。健康の源。でも意外と知らない新事実。
ここまで知れば一般社団法人日本姿勢検定協会が実施している姿勢検定5級(無料で受験できます)は楽勝!
本シリーズは5月2日からになります。何回か繰り返す予定ですので都合を合わせて貰っても大丈夫です。
また、とっても聞きたいけど水曜日のこの時間は都合つかないの(^0^;;)という方は是非連絡ください。
店長と交渉して都合をつけてもらいます。
要望があれば姿勢科学療法の体験を無料でしていただけます。
ぜひ揖保川院までご連絡くださいませ!(^0^)