今日は皇帝塩の具体的な使い方について説明していきます。
料理には幅広く使用できます。とっても美味しい!
◎米をたくときに一緒にいれてたく
◎リンゴにちょっとかけて食べると甘みがで味がかわる
◎すいかにかける
◎手作りの和菓子、洋菓子作りに
◎ゆで卵、おむすびに
◎焼肉、ステーキに
◎お風呂にいれる
あせも、肌荒れ、乾燥、アトピー肌に効果的。身体が芯から温められるので冷え性やムクミにもいい。お肌が綺麗になるのでアンチエイジングにも
◎スキンケアのスペシャルケアとして
お水30CCくらいに皇帝塩を1つまみいれてください。フェイスシートに皇帝塩水を含ませて5~10分パックします。(シートが乾いてきたら、皇帝塩水をコットンで補給します)洗い流しは不要です。タオルで水分を抑えて化粧水を塗ってください。殺菌作用でニキビの炎症を抑えてくれます。皇帝塩はミネラルが豊富なのでお肌をしっとり滑らかにする効果があるので乾燥肌の方にも。
◎風邪予防、花粉症や鼻炎、蓄膿症のかたに
碗いっぱいにぬるま湯か番茶のぬるくしたものを入れてよくかき混ぜます。そして鼻の下に茶碗を固定し、花から吸い込み、口から吐き出します。すると塩水とともにドロっとしたものが出て、スッキリとします。茶碗一杯がなくなるまで行います。精製塩ではしょっぱさのみが強くてむせたりしますが、皇帝塩だとまろやかさがあり、すんなり行うことができます。また、塩をいれていない水や白湯よりもぐんとおこないやすくなります。
◎喉の腫れなどに 天然塩うがい法
コップに水やぬるま湯、番茶を注ぎ、一つまみの皇帝塩をかき混ぜた後これでうがいをします。塩にはそもそも殺菌作用があり、口腔内の汚れや細菌を排除します。口内炎や風邪で喉の調子がおかしいときなどに良いようで、喉の晴れなども和らぎとても喉が快調になります。気になる口の匂いも抑えます。
ぜひ無添加のお塩で健康生活を始めてみましょう!!